2023.07.29
んぽちゃむカフェ
先日、娘と行ってきました!!
可愛かったでーす!
きみまろみたいな人に会いたい!(笑)
実は当日、電車に乗っていると娘が無表情で、「吐く」と一言。
一旦、電車を降りてトイレへ。
また無表情で「ダメだ。まだ乗れない」と言う。
小さい頃から、表情豊かではないので、きっとこれは「辛い」と察する。
「熱中症かな?」と聞くと「脱水症状かもしれない」
と無表情で言う。
じゃあ、なんか飲むか。やばいね。休むか。帰るか。と色々考えてたら、
「ポカリ飲む。座れば大丈夫」
と、こんなやりとりをしながら、新宿にどーにかついた。
帰る選択はしなかった娘。
娘自体は友達と行ってるので、きっと私が行きたがってると思い頑張ったのでしょう。
カフェにつくと、1人一品頼まなければいけない。しかも後からの追加注文は無し。
スタッフの人の目がなんか怖かった笑。←昔から顔を見ればどんな人がわかるのです。
なので、融通が効かないとわかったので、とりあえず2つ注文しないと!
娘は、「何も食べれないから飲み物だけ」と言うので、クリームソーダとオムライスと紅茶を注文。
ついに、きみまろオムライスが!!
ついてきた『ケチャップ』と『ポテトサラダ』が塩っけがあると思い、娘にあげました。
笑笑
「塩?」
「そう」
笑笑
暫くしたら娘が「お腹空いてきた」
おっ回復してきた?
オムライスを何口か食べて
「治ってきた」
「じゃあ、気を取り直して違うとこで、なんか食べる?」と聞くと
「このまま、座らせて」
治ってないんかい!!
予約した時間ギリギリまで座って、カフェを出ました。
ルミネで服を見て、色々見て、娘もニコニコ復活してきたので
「帰る?」
「座る」
治ってないのかい!?
椅子を探して休憩。
なんだか、その姿を見てたら、小さい頃を思い出しました。
我慢強い子なんですよねー。
平気な顔をしてしまう。
ひとまず休んで、歩いて電車に乗れて、帰れる状態になるのを待つ。
そして、電車へ。
席が空いたら、速攻座った姿を見て、まだ具合悪いんじゃん。
無理してたんだねー。
でも、楽しかったよー!!
ママは最近どこにも行かないからね。
ありがとう!!
ちなみに…
私と息子だったら
「気持ち悪い!」
「ダメだ〜」
と、連発してた事でしょう…(><)