fc2ブログ
   
08
1
2
3
4
6
8
9
11
12
13
14
15
18
19
20
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

見守る?ん?

202308310036058b4.png


長かった夏休みも終了です。
明日は散髪に行かないとだねー。

プールで焼けて黒くなってるし、まぁ楽しかったでしょう(笑)

実は旅行は友達と行くのは初で、ホテルの予約けらバスの予約まで、ちゃんとできていた事にびっくりしました。
バスはクレジットカードが必要だったので、私の名前でしたけど。

こちらから言わなくても保護者の同意書が必要か調べたり…まぁ大人になりました。

男5人で行った度は良い経験になったと思います(^-^)

てか!
私が大人になりました。

心配で連絡がしたくてしたくてたまらなかったけど、動悸しながら(更年期症状ですが)
何一つ連絡がない状況に耐えました(笑)

初旅行でしかも男だけ。

大丈夫か?

いや、大丈夫でした。

男だからこそ、もう母親があれこれやるのはね…。

パパが
「もう、家の事なんて忘れて楽しんでるからだいだよー。連絡ないって事は大丈夫」

そうなんだけどね。

私が一皮むけた感じ。

成長を感じ、意外としっかりしていてよかったよかった!!

本気だったのに

202308210017242eb.png


タッチペン購入!

手描きより、更に更に!下手になりました笑笑。

夏休み!!

息子は夏休み!
しかも、部活無し。

娘、来週から夏休み!1週間。

パパ、今日まで1週間夏休み。

私…

ありません!!

客商売はこれだから困る…。

しかも、有給取らなきゃいけないのに、学校行事とか法事とか誰かと休みを交換した時だけ。

他の部門の人たちはちゃんと休みとしてもらってるから、ずるい!!笑笑

連休欲しいよー。

さて、今年の家族の夏休みですが、息子の部活は活動なし。敢えてそんな部活を選んだのは正解だと思いました(^-^)
娘の時も文化部を選んで同じ感じ。課題が出ただけ。

息子は代わりにバイトとジムへ。←一応運動はしています。
娘はバイトとライブ。

これで3年間部活をやってました。になるので知能犯です( ̄▽ ̄;)

周りのお友達は運動部に入り、もう辞めてる子もいますからね…。

本当にそのスポーツが好きだったり、負けず嫌いだったりしたら青春ですよね!
本来はこう言う経験も必要かと思いますが、私自身も高校の部活は辞めてます。

中学生の時はバトミントンのキツイ練習も耐えれたけど、高校ではバトミントン部もなく、やりたい事もなく、兄から勧められた空手部に入り辛くて逃げた。

話は戻りますが、パパが休みに入り、実家へ帰りました。

相変わらずの庭笑笑。

202308170008419f3.jpeg


金が好きな様です。

実家へも日帰りなので、のーんびりとできませんでした。

連休があったら、まずは実家に帰って一日中ゴロゴロして、2日目に友達と遊びまくり、3日目に親を連れてどこかに行って帰宅。

これ理想。

又、話は変わりますが、このお盆休み中、職場で2度も警察沙汰がありました。

一つ目は喧嘩。
暑いからイライラしてるんでしょうね。

二つ目は痴漢。
防犯カメラにバッチリと。

奥さん帰省中だったらしい。

バカですね。

やられた方は勇気ある行動でした。
すぐに大声で人を呼び、確保。即警察へ連絡。

見た事ある人が犯人。

私も昔仕事中に触られて、腕を掴んでひねってやりました。逆に可哀想なくらいにイタタタとなっていたので、その場は許し解放。その後姿現せず(笑)。

女の人が何も言わないと思うのは大間違い。


そんな感じの夏休みです。

今週、来週と友達とお茶の約束があるので、楽しみでーす。

1人は同じ職場の人で、もう1人はママ友。

嫁いでから、友達できるのかなって不安だったけど、できるもんですね。

老後、遊べる様に身体は元気にしておかないと!

なんかよくわからない文になってきたので、寝ます⭐︎

おやすみなさい。

めんどくさいから…

カプラー式逆止弁ソケットが届いて、意外と応急処置したグルーガンのおかげで、水漏れがなかったので、交換してませんでした(⌒-⌒; )

やっぱり漏れた。

202308162353373c0.jpeg


壊れたやつ↑

頑張ってくれました( ̄▽ ̄;)

そして、

2023081623542869c.jpeg


交換完了!!

最初から交換しとけばよかった…。

泣きそうでした。水漏れ。

洗面台からの水漏れ。

洗面台下部に頭を入れて調べてみる。
排水管かと思ってシールテープで補強。

実家に帰り、帰宅後使用。


「シャー!」と勢いよく水漏れ(泣)

なんなんだー!!と原因追求が始まりました。
疲れてるんだよ…私は〜!!

水道柄直の配管ではないっぽくて、一安心。

洗面台から蛇口(シャワー)に水を送る配管?ホース?のからの水漏れ。

苦戦しながら、場所発見!プラスチック部分の破損。

シールテープなんかじゃ直らない!

そこに息子がきて「がんばれ」と( ̄▽ ̄;)
娘は友達と楽しそうにピクミン。
パパはもう寝た(笑)

なんだかんだしてたら部分が本当にポロっととれた!地獄だ!
洗面台使えないではないか!!

この時点で2時間経過。

そこで、思いついた。破損部分くっつけてしまえ。アロンアルファを探してたらグルーガン発見!

「閃いた!」←1人でハッチャク風にハッチャケました。

グルーガンとテープでくっついた!!

ひとまず応急処置完了!これ1時間。

注意喚起を洗面台に置く!

そして、強力接着剤をネット検索してたら…

偶然にも出てきました!
「カプラー式逆止弁ソケット」
なんだー。売っているんじゃないかー(T ^ T)

ネットで即購入。
YouTubeで脱着方法確認。

劣化で破損する部分らしい。
数年に一回は交換するみたいなので、水漏れしたら慌てずに
カプラー式逆止弁ソケット
を思い出してください(笑)

1600円で買えましたが、業者さん頼んだら一万近く取られますよ^^;


ちなみに、こんな時、うちはまず私が動きます。
パパはのんびりTVでもどうぞ!!

それでもダメならパパの出番です。

はい、最初からパパに頼めばササっと直ります。
風呂場のシャワーだって、なんだって直せます。車関係も大丈夫。
息子のロードバイクのパンクや修理できます。
なんでも屋できそう(笑)
私の友達からの呼び出しがある時も。

うちの父親も自分でやるタイプでしたので、それが当たり前だと思っていたら意外と業者さんに頼む人が多くてびっくりしました。

昔、男の人がTVとビデオとスピーカーの配線繋げられなくて、はあ!?ってなった事あります。私がやりましたが、おかしな訳ではないんですね( ̄▽ ̄;)

パパは、頼めばやってくれるけど、私だってできちゃう事はやりたいタイプです(笑)
と、こんな感じで部品がつけられなかったら頼みます。

多分、脱出ゲーム作者さんて、こう言う時、自分で仕組みや何やら…まずは考えそうなイメージがあります。

知っている作者さんを思い浮かべても、チャチャっとやりそうな(^-^)

明日は仕事です…眠い1日が始まります…。

余談でした…。

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

スポンサードリンク

ツイート

楽天市場

プライバシーポリシー

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSリンクの表示